■ スポンサーサイト
以前ブログに書いた「ipod nano ガチャピン&ムックモデル」ですが、電池がヘタってて使えない状態になってましたorz
それなら電池交換すれば良いじゃない!とアップルストアに行ったら、なんと「電池交換」ってのは無いらしいですね。
i podの電池交換=本体取替えってことになるらしく、そうするとガチャピンとムックとはお別れということで…そのまま使い続けることをやむなく断念し、仕方が無いので新しく買いなおしました。
ちなみにせっかくアップルストアに出向いたので、新しいipodの色は限定色の赤です。
最初に新しいnanoのカラーバリエーションを見た時は絶対黄色にする!と思ってたんですが、赤が予想以上に可愛かったので…。
今度は長くお付き合いできるといいなぁ。
ところで、最近新しくDSのゲームを2本買いました。
「くまたんち」と「キミの勇者」です。
「くまたんち」は前からずっと気になってたのですが、予想以上にドットがきれいでびっくりしてます。
これが職人芸ってやつか…!
ゲーム内容としては基本的に「かわいいくまたんを眺める」というものなので、これといって目新しいところは無いんですが、動きのバリエーションも豊富だし、何よりもドットキャラが本当によく動いて可愛いです。!さすがヴァニラウェア…見てるだけでも全然飽きません。
そんな可愛いくまたんの写真を撮ったり、ショーでお客さんからお金を貰ったりして、くまたんに家具や遊具やショー用のおけいこ道具を買い与えると、くまたんのアクションが更に増えるらしいです。
くまたん以外の動物たちも可愛くていいかんじ。
個人的にねこくんが好きです。
ちなみに、公式ではくまたんは女の子なのですが、私の中では完全にかわいい男の子設定なので、ねこくんとのイベントでは無駄にニヤニヤしてしまって大変です。温泉とか危険すぎる。
「キミの勇者」は兄が面白いと言ってたので買ってみたんですが、これがまたけっこうな出来で。
戦闘が若干特殊だなぁと思いつつ、うまくコンボが組めるとなかなか爽快で面白いです。
ていうか勇者さまらしい男の子が大変危険なナリをしてらっしゃるのがなんとも。
セーラー服(丈眺め)にスパッツで生足とか、ターゲット層間違ってない?あれ??みたいな。
ついでにこの少年、頭にネコミミのようなものまで付いてるんですが…。ゲーム中では「動物の言葉を聴くための頭巾」と説明されていましたが、どう見てもネコミミです。
ていうかなぜスパッツ…普通に半ズボンじゃないのが余計にエロスです。
他のキャラも可愛くてなかなか。
個人的に黒い剣士が激しくツボっています。
キミの勇者もくまたんちも、キャラクターデザインが微妙にツボなので、ものすごくファンアート(笑)を描きたいなぁー。
あ、そういえばライドウ終わってからマニクロに手をつけたんですが、相変わらずのマゾゲーっぷりに辟易しています。<誉め言葉
メガテンはたとえザコであっても決して手を抜けない緊張感が良いですね!面倒といえばそれまでですが、レベルだけ上げてればなんとかなるようなゲームよりは、多少難しくても戦略性がモノを言うゲームのほうが好きです。
そんなかんじで今のところなんとかボスや魔人にも倒されることなく、新田がちょっとおかしくなりかけてるっぽいところまで進みました。たしかここら辺からダンジョンのギミックも敵も面倒になった気がするので、進めるのがちょっと億劫です。
で、肝心のライドウさんは、イケブクロで一度戦って以来会ってません。
アマラ深界マゾすぎるからなかなか進められないorz
そして本文とはまったく関係ないらくがき。
足ミスってなんだかなぁ。
web拍手押してくださった方、ありがとうございますー。
« | HOME | »